春季永代経
いつも養蓮寺の為にお世話さまになり厚くお礼申し上げます。 さて例年の春季永代経を下記の通り、お勤め致します。どうぞお誘い合わせお参り下さい。 合掌 記 春季永代経 5月31日(土)午後2時 7時 6月1日(日...
いつも養蓮寺の為にお世話さまになり厚くお礼申し上げます。 さて例年の春季永代経を下記の通り、お勤め致します。どうぞお誘い合わせお参り下さい。 合掌 記 春季永代経 5月31日(土)午後2時 7時 6月1日(日...
謹啓。慈光照護の下、平素より養蓮寺の為にお世話さまになり厚くお礼申し上げます。さて、当寺の報恩講を下記の通り、お勤め致します。どうぞお誘い合わせお参り下さい。 合掌 記 報恩講 11月30日(土)逮夜:午後2時 初夜:午...
有縁各位 いつもお世話になっております。 さて例年の春季永代経を下記の通り、お勤め致します。どうぞお誘い合わせお参り下さい。 合掌 春季永代経 六月一日(土)午後二時 七時 二日(日)午後二時 布教 井上 俊昭 師(圓通...
いつも養蓮寺の為にお世話さまになり厚くお礼申し上げます。 さて例年の春季永代経を下記の通り、お勤め致します。どうぞお誘い合わせお参り下さい。 合掌 六月十日(土)午後二時 七時 十一日(日)午後二時 布教 井上 俊...
謹啓。慈光照護の下、平素より養蓮寺の為にお世話さまになり厚くお礼申し上げます。さて、当寺の報恩講を下記の通り、お勤め致します。どうぞお誘い合わせお参り下さい。 合掌 12月3日(土)逮夜:午後二時 初夜:午後七時 ...
謹啓。慈光照護の下、平素より養蓮寺の為にお世話さまになり厚くお礼申し上げます。 さて、当寺の秋季永代経を下記の通り、お勤め致します。感染の懸念がございますので、対策をとりながら勤修したく存じます。なお、感染症の拡大によっ...
帰敬式(おかみそり)は仏法僧の三宝に帰依する仏弟子となり、浄土真宗の教えを依り処として生活をしていくことを誓う行事です。下記のとおり帰敬式を行いますので、受式をご希望される方は8月5日(金)までに 養蓮寺までご連絡願いま...
6月11日、12日に当寺春季永代経を厳修いたしました。 御講師の井上俊昭先生にはご多用の中、ご丁寧なる御法話を頂戴いたしました。 昨年までと同様に、感染対策のために人数の制限をしながらの行事運営でしたが、無事お勤めするこ...
謹啓。慈光照護の下、平素より養蓮寺の為にお世話さまになり厚くお礼申し上げます。 さて、当寺の春季永代経を下記の通り、お勤め致します。感染の懸念がございますので、感染対策をとりながら勤修したく存じます。なお、感染症の拡...